ウィルさんとの出会いは昨年の春。そろそろマイホームを持ちたいなと思っていた頃でした。新聞の折込チラシに何社か入っていた中に、今までに見たことも聞いたこともない(ごめんなさい・・・)ウィルハウジングという会社のチラシを主人が見つけました。正直、他社さんで考えていた私は、気にも止めなかったのですが(また、ごめんなさい・・・)主人の「一度、行ってみようよ」という一言で出会いが始まりました。予約もせず突然おじゃましたにも関わらず丁寧な対応をして下さった坂さん、奥様。とても好印象でした。他社さんにはない「押し売りはしません、家造りを楽しみましょう」という一言が、また、お話しに行ってみようかな?と思えたのです。
何度もおじゃましました。「何でもおっしゃって下さい」と親身になって下さる坂さんには、本当にいろいろお話をしました。世間話などの家以外の話も・・・。わからないことは丁寧にわかるまで説明して下さりました。どんな時もみんな笑顔でした。社長である坂さんが、いつも話を聞いて下さったり、現場に立ち会って下さったり、低姿勢で対応して頂ける所が、他社さんにはない魅力であるし、何より信頼性がありました。社員のみなさん全員のお顔がわかる会社も少ないと思います。それだけいつもみなさんが温かく迎えて下さったということです。打ち合わせの帰りの際、私達の車が見えなくなるまで見送って下さり、主人といつも「見習いたいね」と話していて、みなさんから学ぶ面が多かったです。
そんなみなさんの人柄、プラスセンスの良さにひかれウィルさんと契約したのが夏でした。契約後も丁寧な打ち合わせが続きます、コーディネーターの夏ちゃんもとっても素敵な方でますます楽しくなりました。数えきれない程、打ち合わせをしましたが、面倒だと思ったことは一度もなく、毎回心待ちにしていました。それもウィルさんだったからだと思います。一番下の2歳の息子を連れて行くことが多かったですが、退屈しないよう、いつも相手をして下さり、感謝しています。おかげで息子も「ウィルハウジング行く?」といつも私に聞いていました。
いよいよ着工すると、現場打ち合わせが多くなったりさらに楽しくなりました。向坂さんはお若いのに現場監督として頼りがいがありました。いろいろな業者さんもとても好印象でした。冬の寒い現場だったのに、いつも笑顔でがんばっていて、棚をつけて欲しいと無理なお願いにも真剣に対応して下さり感謝しています。事務所で打ち合わせしていたことがだんだん形になっていき、自分達が想い描いていたことがだんだん現実になっていくことに感慨深いものがありました。季節はまた春になろうとしています。約一年の月日が経ち、私達の家がみなさんの手で造り上げられたことはとても素晴らしいことです!!
坂さん、向坂さん、厚地さん、中島さん、奥様、夏ちゃん、業者のみなさま・・・いい仕事してますね!!これからもみなさんだからこそできる、笑顔のあふれる家をたくさんの人に造ってあげて下さい。ウィルのみなさんに出会えて心からよかったと思っています。
これから家造りを考えている方は、一度、ウィルハウジングへ遊びに行ってみて下さい。
|